皆様こんちは、昨日は長津田地区センターでサークルを開催いたしました!
Archive
私事ではございますが、無事息子も志望校に合格しいよいよ高校でも
今回は自分がいつも通りAIR JORDAN XⅢ RETRO
皆様こんにちは、昨日はン月田地区センターでサークルを開催いたしました♪
今回は日曜日の朝開催という事もあり非常に多くの方にご参加いただきました♪
小学生、中学生、高校生、社会人と非常にバラエティに富んだ参加メンバーで
大いに盛り上がりました! 僕と同じ元ミニバスのコーチの方も初参加!
更に埼玉県よりご参加下さった方も!!
初のビブスフル使用でした!
今回も僕も息子もAIR JORDAN XⅢ RETOROを着用
ズームエアと剛性の高いアッパーで必要な機能はしっかりと発揮してくれます♪
皆様こんにちは、昨日は若草台地区センターでサークルを開催しました。
息子が高校受験だったため約1ヶ月半ほどお休みを頂きましたが
無事受験も終了し再開致しました♪
今回はみたけ台中サークルより新メンバーにご参加いただきました♪
高身長だし、素晴らしい経歴をお持ちの方です♪
メチャメチャ勉強になります!
メンバーの息子さんも参加♪ 将来有望です!!
息子は久々の運動にしていきなりのゲームで張り切っていました!
娘もこの日は積極的にシュートしていました♪
今回は僕も息子もAIR JORDAN XⅢ RETOROを着用
色々履いたけど現在でも通用するRETORO JORDANは13ですね。
娘はミニバスでも着用のAIR JORDAN XXXⅨ着用でした♪
今回もみたけ台中学校で行われている社会人バスケットサークルに参加して参りました!
毎度ながらやはりプレイスピードが速い・・・
高さもあるので苦戦しっ放しでした!
今回も先日に続いて自分も息子もAIR JORDANⅤ RETOROを着用
やはり重いしクッションも今時のシューズと比べたらかなりキツイ
流石に次回は別のシューズにしたいと思います。
皆様こんにちは、昨日は奈良地区センターさんで2025年最初のサークルでした♪
何と今回から備品にモルテンのタイマーが仲間入りしました♪
新品を購入するのはちょっと・・・だったのですがヤフオクに程度の
よさそうなお店が出品している出物が有ったので思わず競りまくって
購入しちゃいました♪ これはゲームが捗る捗る♪
中学生たちはココから受験が待っている子が多いのでちょっと開催期間が開いてしまうかと思いますが、1か月ほどですぐに再開の予定です!
今回は僕も息子もAIR JORDANⅤを引っ張りだして履いてきました♪
どちらもカレッジカラーのチームジョーダンワッペンモデルです。
ヒールはこの辺りお決まりのビジブルエア、フォアフットにもエア搭載との事でしたが全然感じない(汗)
今回も重さが足を引っ張る感じでしたが履き替えることなくプレイ出来たので
まだいい方かも(笑)
ブログをご覧の皆様こんにちは!
昨日は先日お誘い頂いたバスケサークルに息子、娘と再びお邪魔させて頂きました♪
基本的に大学生以上の方々が参加されているサークルの為、我々アローズより
平均年齢が高めな分プレイスピードも速く現役で大学バスケット部の方やかなりのレベルを経験されている方などがメンバーにいらっしゃるので非常にいい刺激になります♪
この日はコレクションから僕はAIR JORDANⅧを息子はAIR JORDANⅦを引っ張り出し着用しましたが、僕の方はソールの固さと重さに負け早々にいつものJORDANXⅢに変更しちゃいました・・。
来年もバスケしつつ色々なバッシュを履きたいなと思っています!
では皆様よいお年を!!
皆様こんにちは、昨日は長津田地区センターさんで2024年最後のサークルでした♪
学生も冬休みな事もあり今回は15時~18時の開催でした!
ちびっ子戦と中学生以上戦を繰り返す形で行いました♪
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
昨日は十日市場地区センターさんで夜バスを開催いたしました♪
今回も小中学生を中心にご参加いただきました♪
今回は中学生+大人の混合チーム、小学生チームのゲームを繰り返して
行いました!
これまで接点のない人同士がバスケットで繋がれるというのは非常に嬉しく思います♪
昨日は十日市場地区センターさんで夜バスを開催いたしました♪
今回は十日市場中バスケ部、十日市場ミニバス、東本郷ミニバス
から新しい仲間が参加してくれました!
いつものメンバーも昨日は小学生に合わせてプレイしつつスキルアップに
チャレンジしていたり非常に楽しそうな姿が印象的でした♪
僕もそうでしたが、やはり小学生、どうしたって人見知りになりがちです。
でもこうやって色々チームの子同士で顔合わせていれば色々な会場であった時に
少し緊張が和らいだり出来るんじゃなかなと思います♪
何より気軽に声を掛けられる仲間が増えるのは非常にいい事だと思います!
こんにちは、管理人の矢田でございます。
12/14に当サークルメンバーの方にお誘いいただき
みたけ台中学校で行われているバスケサークルにお邪魔して参りました。
通常は大学生以上の参加メンバーで行われており小学生はゲームに出られないという事でしたが特別に小5の娘も最終ゲームだけ参加させて頂きました♪
普段と違う環境でのプレイはとても新鮮で子供達もいい経験になったと思います。お誘いいただき誠にありがとうございました!!
こんにちは、管理人の矢田でございます。
現在のサークル内備品は以下の通りです。
モルテンタイマー 1台
ビブス(オレンジ)5枚
ビブス(ブルー) 5枚
7号球 3個
B# 1個
ボールワックス 1個
空気入れ 2個
ボールや空気入れなどは必要な時にお声がけください。
また、こんな備品が欲しいなどご要望が御座いましたら
ご意見頂けますと幸いです。